BLOG

"銘木のお箸"から考える日本の割りばし事情について

最近、木曽檜や黒檀といった銘木の端材を使用したお箸が人気を集めているようです。銘木のお箸には鮮やかな色彩や綺麗な木目の物があり、値段は5千円から7万円もする高級品まであります。お箸は普段の生活でよく使う物ですし、贈り物などにもちょうど良さそうですね。家具店でオーダーメイドができるお箸もあり、長さや太 READ MORE

快挙!カンヌ国際映画祭で「木って切っていいの?」がグランプリを受賞

2022年5月17日から開催された「第75回カンヌ国際映画祭」の「#TikTok Short Filmコンペティション」で、日本人の作品がグランプリを受賞しました。日本人初の快挙です!! 受賞した作品は、本木真武太(まぶた)さんの作品「木って切っていいの?」。環境問題という難しくて幅広いテーマを、# READ MORE

ウッドショックで木材が高騰! 私たちの暮らしはどうなる?

突然ですが私、ギターを弾きながら歌を歌ったりするのが好きです。今、相棒にしているアコースティックギターは5年くらい前に奮発して買った大事な1本ですが、最近そのブランドのギターが一気に値上がりしていて驚きました。 私が買ったときよりも4万円ほど高くなっている!! しかもそのブランドだけではなく、名だた READ MORE

1つは持っておきたい!ミニマムで有能なスツール

スツールとは、背もたれがなく肘掛けもない椅子のこと。 わが家には2脚、種類の違うスツールがありますが、椅子としてはもちろん、花や植物を置いたりティータイムのサイドテーブルとして活用したりと、季節や日常のシチュエーションに合わせて幅広く活用しています。 手軽さとデザイン性を備えていて、さまざまな使い道 READ MORE

長く愛用できる!木枠のソファをおすすめする理由

仕事が終わって家に帰ったときや、休日に家でくつろぐときなど、リビングのソファでゆっくり過ごされる方も多いのではないでしょうか? お気に入りのソファに座り、テレビ番組や映画を観たりするのは至福の時間ですよね。 僕はソファに寝転がり、時間を忘れて本や漫画をひたすら読む時間が好きです。 ソファも他の家具と READ MORE

古き良き木造住宅「長屋」がオモシロイ

今日は長屋についてふれてみたいと思います。 というのも、私、最近長屋にご縁がありリノベーションのお手伝いをさせていただいたり、見学させていただいたりする機会があって、改めて長屋っておもしろいな、と思ったからなんです。 長屋とは長い建物の内部を壁で仕切り、いくつかの住まいにした集合住宅のことをいいます READ MORE

<木曽五木>アスナロの名前の由来は「明日はヒノキになろう」?!

「アスナロ」という樹木を皆さんはご存知でしょうか? 大きなものでは30mの高さに成長し、あのユニバーサルスタジオジャパンでクリスマスツリーとして飾られたこともある樹木なんです。 アスナロは意外と身近にも自生していて、素敵な名前の由来もあったりするので、どんな樹木なのか今回ご紹介させていただければと思 READ MORE

バスタイムにおすすめ!ヒノキの香り

仕事や家事を終えた後、1日の疲れを癒してくれるバスタイム。 お風呂でお気に入りの音楽を聴いたり、何も考えずにのんびりしたり、人それぞれの時間の過ごし方がありますよね。 僕は色々な種類の入浴剤を使うのが好きで、その日の気分に合わせて花や果物の香りを選んで楽しんでいます。 なかでも、ヒノキの香りはおすす READ MORE

飾るだけでサマになる!流木インテリアでお部屋に初夏を

すっかり初夏の陽気ですね。ドライブに行きたい欲が抑えられず、仕事をそこそこに切り上げてちょっと海へ行ってきました。 海辺を歩きながらぼ~っとするのが目的だったのですが、気づけば砂浜に落ちているあれやこれやを、せっせと拾っている自分がいました(笑)。 今回私が拾ってきたのはまん丸の石と流木。どちらも同 READ MORE

<木曽五木>東京スカイツリーのモデルになった木!コウヤマキ

「コウヤマキ(高野槙)」は、日本固有種の常緑針葉樹で、1科1属1種という植物学上では珍しい日本の特産種です。 名前の由来は、和歌山県にある高野山に多く自生しているところから。高野山では、アカマツ、スギ、ヒノキ、ツガ、モミと共に「高野六木(こうやりくぼく) 」に指定されています。 ヒマラヤスギ、ナンヨ READ MORE

知っておきたい「無垢材」と「突板」の違い

「無垢」と「突板」は、家具に使われる素材のなかで特に目にすることの多い用語です。この2つの違い、みなさんはご存じでしょうか。 無垢とはその名の通り、まじりけがない木材のこと。森から切り出した木をそのまま使った木材のことをいいます。製材加工をして形を整えたり削ったりはしますが、木をまるごと使っているの READ MORE

縁側は現代のエコハウス!?

春の陽気になってきましたね。 日差しが心地よい日は縁側に座って日向ぼっこでもしてみたい気分です。 縁側というと、昔の家というイメージがあるかもしれませんが、実はいままたその機能やデザインが見直されているのをご存じでしょうか。 縁側とは、部屋と屋外を区切る板張りの通路のような場所。日本家屋独特の構造で READ MORE