アートに会える3日間

お気に入りのアートが身近にある暮らしが、毎日の気分をちょっと豊かにしてくれる。
アートって特別なものではなくて、自分の「好き」を見つけること。

meets! my first art

さあ。あなたのはじめてのアートを見つけよう。

イベント概要

名古屋CONNECTのショールームに、全国から約50人の作家が参加し、約500点以上の作品を出展・販売する、実際にアートを感じて、見つけて、購入できる、リアルにアートに会える、3日間のアートイベントです。
実際に在廊作家と話したり、作家によるワークショップを楽しんだり、作家による公開制作も。アートを体験したことがない方でも、自分だけのお気に入りがきっと見つかります。

開催場所・日時

場所:CONNECT/コネクト https://connect-m.jp/
愛知県名古屋市守山区守山1-1-18 052-795-1101

開催日時

2023年2月4日(土)5日(日)6日(月)3日間
10:00~18:00
最終日7日は、~17:00までとなります。

入場無料
共催: thisis(株)

https://corporate.thisisgallery.com/
現代アート絵画の通販・販売サイトThis is Galleryの運営

「この壁にちょっと絵を飾りたい。」と思っても、ギャラリーは敷居が高いし美術館では売ってない。
どこで探して買ったらいいかわからない。
リアルにアートに触れて、自分のお気に入りを購入できる、CONNECTの1年に1回の、国内最大規模のアートイベントです。約50名の参加アーティストの300点以上の作品が一堂に集まり、見つけて、買える。
誰もが、気軽にアートに会える3日間。ご家族、友達とご来店ください。
1~2階まで、会場をご覧ください。
meets!art2022のバーチャルショールーム
meets!art2023 出展作家

出展作家 計:42

Hej-Hej @im_hej_hej
大村洋二朗 @o_yojiro
STSN @stsn.shuki
宮嶋結香 @yuukamiyajima
がじゅまる @gaju__maru
塚本 猪一郎 @iichirou_tsukamoto
志賀 龍太 @ryota_shiga
ゼノビッチ美奈子 @minako_yamano_art_studio
こうのかなえ @kanae_kouno
藤巻 佐有梨 @atelierfujirooll
TomokoTsuchiya @tomoris_art
Minoru Nakajima @sonora_design
Takuya Funato @27wtc
ノグチエリカ @paintingbluepenguin
渋田薫 @shibuta_arts
望月寛子 @hiroko.mochizuki.artworks
くまのひでのぶ @kumachild
栗原あき @_kuri_a
中條亜耶 @aya_chujo
Norio MONMA @noriomonma
石井奏子 @torimaruco
甲村 有未菜 @yumina.kou
森優 @mori_yuu_illustration
田村 幸帆 @sachiho_tamura
安河内蘭 @ranyasukouchi
林 樹里 @julie_hayashi
宗像 裕作 @yusaku_munakata
nao kamimura @n_a_o314
黒神奈美 @orthogonal_art
松岡 学 @gaku.matsuoka
保坂有美 @hyhy8877
杉山 巧 @taco_sugiyama
宇津えみ
福岡美智子
夛山祐子 @tayama_yuko
遠藤 萌 @megumiendo61
古田和子 @kazuko_furuta
夕映えてシアン @glowingrcyan
木村のぞみ @nozomi_k1987
三代 宏大
Little macho @little_macho_4147

共催: thisis(株)

https://corporate.thisisgallery.com/
現代アート絵画の通販・販売サイトThis is Galleryの運営

事前来店予約
ミナペルホネン製品(faber-castell社の色鉛筆セット又はファブリックパネル)を事前来店予約申込で、先着100名の方に@1,000円で事前予約販売します。 下記からお申し込みください。
meets!art2023 ミナペルホネン製品事前来店予約申込
アートイベントも同時開催!

「meets!art 2023」では、よりアートを身近に感じていただきたいという思いから、会期中に似顔絵、ワークショップ、ライブペインティングなど、様々なアートイベントの開催。

「作家に会える!ライブペインティング」





アーティストによるゲリラ制作!

「ワークショップに参加してアートを体験!」




小さいお子さんも簡単にできる工作のワークショップです。

「お気に入りの作家さんの、似顔絵ブース」