2019・12月/感謝祭「木フェス」開催致します!
- 今年も残りわずかとなり、CONNECTの12月の集大成として 木の感謝祭「木フェス」を開催致します。 期間は12/6(金)~12/29(日)の約一か月となります。 恒例の「ものごころテーブル1,000円」の予約販売をはじめ、ワークショップ・スタンプラリー・積み木選手会など、盛りだくさんの企画をご用意させて頂きます! もちろん一枚板やオーダーテーブルなども、いつもよりお値打ちにご準備致します。 また今回は豊橋木工さんとの協賛で、「子供の姿勢を守る椅子」のアップライト体験会(12/14(土)12/15(日))も開催させて頂きますので、是非この機会に子供さんとご一緒にご来店頂けたらと思います。 イベント内容の詳細は随時、ブログやFBで発信していきますのでお見逃しなくチェックして下さいね。 今年最後のお客様への感謝祭イベントなとなりますので、皆様のたくさんのご来店を心よりお待ちしております。 予約制のものもありますので、ご要望の方はお気軽にお問合せ下さい。 宜しくお願い致します。
CONNECTエントランス「焼杉」でリニューアル
- 私たちの店舗も、今年で創業56年目を迎えました。 当時の創業者(現・会長)から現在に至るまで、様々な歴史が思い出されます。 昔は「水野木工」、今は「CONNECT」へと名称も変り、取り扱いの商品も大きく変わりました。 現在はテーブルの専門店とし、一枚板からオーダーテーブル・オリジナルの別注商品と焦点を絞り込みました。 一つの商品に対してじっくりと検証を重ね、深く、そして永く寄り添えるモノづくりを研究しています。 数年前から岐阜県の付知の人たちとも協力し合って「コダマプロジェクト」も誕生し、今は活躍の場も大きく広げています。 その中の職人さんに、岐阜県の東農杉を使って入り口のエントランスをリニューアルしてもらいました。 こちらは杉板の表面を焼いた「焼杉」となります。 焼いて炭化させることにより腐りにくく、年月と共に耐久性も増し、強くなっていきます。 触ると手に墨が付きますので少し要注意ですが(笑)、重厚でボコボコした面持ちは、何とも言えない迫力さと神秘さをも垣間見れます。 昔の家の囲炉裏や垣根などの多くは、こういった焼杉で作られていたと聞きます。 今回は昔の手法を織り交ぜ、現代風に仕上げたエントランスとなりましたので、前を通ることがございましたら少しだけ、振り向いてみて下さいね。 今月末まで「一枚板と暮らす」展も開催されています。 先日また新しい板も入荷しましたので、皆様のご来店を心よりお待ちしております。 宜しくお願い致します。
N市・M様邸へ 納品事例
- 先日、M様邸に納めさせて頂いた、パシフィックソファの納品事例のご紹介です。 何度も足を運んで頂いたM様、今は友達感覚くらいに仲良くさせて頂いています。 それくらい、3人で話し込みましたね。 ソファの構成や素材・生地の性質はもちろん、メーカーの話などなどと。 年が近いのもあり、「あるある話」でプライベートの話も結構盛り上がりました。(笑) 最初はご主人がテーブルを見に何度かご来店頂き、ご検討。 次に奥様とご一緒にご来店して下さりましたがご意見が合わず、、、。 そのうちソファへとご意向が変わり、そこから半年くらい通って下さいましたね。 素材・作り・生地・色・掛心地はもちろん、全て一つ一つご納得して頂きながらご購入に至りました。 道理を立てて、それに順じて進んでいく方は、人やモノをとても温かく大切にしていく方です。 無駄を作らずシンプルに、自分らしく。 そんなお二人にとても感動と共感も得ましたし、本当に嬉しかったです。 とても楽しい時間を頂き、また温かいお手紙も頂きました。 ご縁頂きましたお二人にCONNECT一同、心より感謝致します。 今後とも、宜しくお願い致します。 また遊びに来て下さいね、お会いできるのを楽しみにしていますので。^^
キュリオスホーム「鳳建築」様
- いつもお世話になってる「鳳建築」様。 たまに見学会や撮影等で、レンタルで家具をお貸ししてます。 先日も、ご依頼がありご提案。 ただ今回はCONNECTの家具ではなく、弊社のNORTEブランドでシンプルに。 https://www.rakuten.ne.jp/gold/mizuno-kagu/ オオトリさんのHP、ご覧頂くとお家が欲しくなります。(笑) 人それぞれに「個性」があるように、建築にもそれぞれ「空気」があるという。 家具も似た所はありますが、やはり建築とは全く世界感が違います。 デザインと住みやすさが融合する家づくりを大切にする鳳さん、 またスタッフの人たちはもちろん、技術力・職人さんも信頼できる工務店さんです。 是非、HPをじっくりご覧下さいね。 https://www.ootori8.com/
「kodama shop」~CONNECT・1F~
- 2ヵ月ほど前にオープンしました「コダマショップ」。 岐阜県白川村のトマトジュースをはじめ、自然豊かなこの地方で育ち作られたこだわりの一品を集めた、美味しい・美しい品々となっています。 まずは岐阜県白川村の美味しい水と空気で育ったトマトジュース。 加工用のトマトではなく、サラダとしてそのまま頂く「桃太郎トマト」を贅沢に使っています。 手間暇かけ、最後は95度で2回煮詰めていますので、余分な水分が減り濃くてとろみのある甘いジュースに仕上がります。 生のトマトそのまんまですので、飲むと本当に驚きます。 ほんのりと甘いトマトジャムも、パンやヨーグルトと一緒に頂くと絶品の味わいですし、 おくみどりの緑茶は自然農法で特別栽培されていますので後味もよく、まろやかな風味が楽しめます。 どんどんと新商品も開発されている「kodama shop」、今後も楽しみにお待ち下さいませ。 贈答品やちょっとした手土産にとても人気ですので、是非一度ご利用してみて下さいね。
10月のイベント「一枚板と暮らす」
- 10月4日(金)~12月1(日)の約2ヶ月間のロング期間で、「一枚板と暮らす」イベントを開催致します。 CONNECT店内の展示は、一枚板で150枚以上が埋め尽くされ、それ以外はオーダーテーブルたちが顔を揃えています。 まだまだ仕上げ前の一枚板も数多く倉庫に眠っていますので、二度目のご来店の際には、また違う一枚板が出迎えてくれます。 素材を生かし、用途に合わせて多機能に使いこなせる一枚板。 天然素材の質感をダイレクトに感じてもらいたく、自然オイルで仕上げていますので、子供さんにも心温まる、優しい環境づくりとなります。 毎日集まるテーブルには、家族がこれからたくさんの思い出と時間を刻む、一番大切な場所となります。 だからテーブルはじっくりと選んでほしい。 私たちが少しだけアドバイスしながらお手伝いはさせて頂きますので、ご安心してお選び頂ければ嬉しく思います。 もちろんイベントですので、特典もしっかりお付け致しますね。 特典の詳細はブログでご紹介致しますので、そちらもご覧なって下さい。 https://ameblo.jp/connect-blog/ 期間中、たくさんのご来店を心よりお待ちしてます。
新商品・ダイニングチェアが入荷しました。
- CONNECTに新しい仲間が入りました。 「nagi」 風が止み、波も立たず、音もない海。 人にも、凪が必要なのではないか。 嵐のように慌しい日が過ぎ去った後、気持ちを静められる場所をつくりたい。 そんな想いから生まれた居心地のよい形。 家具と共に届けたい「平和な時間」。 こちらは、徳島県にあるメーカー・富士ファニチアが「nagi」への想い込めたメッセージ。 富士ファニチアは1959年創業のメーカーで、家具の設計から製造までのブランドメーカーです。 一つの商品は、何度も試作を繰り返され、使い手の気持ちになってモノごとに寄り添い、強い信念と熱い想いをもって作り出されていきます。 いつもCONNECTのテーブルに寄り添ってくれる、ダイニングチェアたち。 私たちも厳選してチェアは選ばせてもらってますので、一枚板をはじめ、どのテーブルに合わせてもとてもステキに佇んでくれるチェアばかりです。 頼もしいメーカーの方々に出会えて、私たちも本当に感謝です。 今回は新商品がいくつか入荷していますが、どれも大好評なんです。 是非、遊びに来て下さい。
CONNECTのカスタムテーブル+スチール脚
- CONNECTではオーダーテーブルをはじめとし、二枚ハギや一枚板など数多く品揃えさせて頂いています。 その中でも人気のカスタムテーブルは、スチール脚と揃えて10万円(W1500×D900)でオーダーで製作致します。 材は、ウォールナット・ブラックチェリー・オークの3種類からお選び頂け、サイズも幅・奥行きも10㎜刻みでお作り出来ます。 節有と節無、天板の厚みなどにもより、お値段は多少異なりますが、とにかく人気のテーブルです。 脚は2万円~10万クラスとそれぞれですが、天板紋様がそれですのでまさに一点もののテーブルが出来上がります。 テーブルは、そう買い替えも致しません。 いいモノを永く、ご家族の成長とともに過ごして頂けたら、私たちも嬉しく思います。 お手入れしながらお使い頂くと、風合いも増し、愛着もどんどん沸いて大切にお使い頂けると思います。 テーブル専門店として数多く取り揃えており、たくさんの嬉しいメッセージも頂き、本当に感謝です。 お使い後のフォローもしっかりさせて頂きますので、皆様ご遠慮なくご相談下さいませ。 これからも、引き続き宜しくお願い致します。
9月イベント「ソファが作る家族の時間」8/31~9/30
- そろそろと暑さも和らぎ、セミの鳴き声も遠のいてきましたね。 これからは外出も楽しくなる秋の季節に入ります。 そこでCONNECTでは、秋の季節に負けじと、お部屋でもゆったりと木の香りを楽しみながら過ごして頂きたく、「ソファが作る家族の時間」を開催致します。 期間は8/31(土)~9/30(月)の1ヶ月間。 一日の終わり、家族がリビングでゆったりと過ごせるようにと、デザインは勿論、座り心地もご満足頂ける様にオーダーしていきますので、是非体感して頂ければと思います。 今回は15万以上の商品をご購入のお客様には、岐阜の職人さんが手作りで仕立てる革スリッパ「シータ」をプレゼント! フィッテイングしてからお作りしますので、ご自分に合ったスリッパが心地よくお使い頂けます。 またソファに関しては嬉しい5%引きプラス、古いソファの引き取りサービスもお付けします。 増税前の最後のイベントとなりますので、先ずは来店下さいませ。 心より、皆様のご来店をお待ちしております。
8/13(火)・14(水) お盆休みのお知らせ
- 8月の一大イベントのペルシャ展も、お陰様で大盛況で今年も終えることが出来ました。 猛暑が続く中、数多くのお客様にご来場頂きまして、誠にありがとうございました。 皆様の沢山の笑顔が今年も拝見する事ができ、ホッとしました。 来年の2020年のペルシャ展は、8月7.8.9日の3日間が開催予定です。 今年お越しになれなかった方は、是非遊びに来てくださいね。 8月のお盆休みのご案内です。 13日(火)と14日(水)の二日間はお盆休みとなり、後は通常営業いたします。 毎年、遠方からお越しになる方も多いので、道中はお気を付けてお越し下さいませ。 因みに、昨日新しい一枚板(Re-wood)が入荷致しましたので、お探しの方は楽しみにしてて下さい。 では、暑さ対策に十分お気を付けてお過ごし下さい。
「決算・クリアランスセール」スタートです。
- 年に2回・特大クリアランスセールが、いよいよ7/6(土)~スタート致します! 一枚板は20~30%引き、お取り寄せ品やオーダー品・オリジナル品なども、もちろん対象となりますので、とてもお得な月間となります。 また展示品なら最大50%引きまで致しますので、気になる商品がございましたら、スタッフにどんどんご相談下さいませ。 12月末までのお預かりも承っておりますので、お引越しが先の方もゆっくりと遠慮なくお選び頂けます。 また今回のプレゼント企画は、毎回大好評の「洗える革スリッパ/シータ」。 15万以上のお買い上げの方に、もれなくプレゼント致します。 フィッテングしてからオーダーメイドでお作りするので、ご自分にピッタリと合った革スリッパがお手元に届きます。 色んな企画も含めてやっておりますので、ご来店だけでも十分に価値がある「7月決算・クリアランスセール」となっております。 たくさんのご来店をお待ちしておりますので、宜しくお願い致します。
前売ご招待券「100組限定予約販売」スタート
- 一年の最大イベント企画の「ペルシャ絨毯&ギャベ展」の準備に入りました。 8月2日(金)~8月4日(日)の3日間のみの展示会となります。 こちらは事前予約が基本となりますので、ご希望の方はお申込み下さい。 もちろんご予約なしでもご来店は大丈夫ですが、「100組限定・特典付きの前売りご招待券」をご準備しておりますので、こちらを1,000円で先行予約された方が、絶対にお得! 通常@10,000のペルシャ製品を、6/22(土)~7/30(火)の期間のみ、なんと!1,000円でご予約を受け付け致します。(基本は、店頭にて受付けとなります。) もうスタート致します!! 今年はギャベ座布団とサラサに加え、キリムの玄関マットも「1,000円」でご用意させてもらいました。 今年で4回目となる「ペルシャ&ギャッベ展」、今年も裏切らない品揃えをご準備いたしますので、楽しみにお待ち下さいませ。 たくさんのご予約をお待ちしておりますので、宜しくお願い致します。
「RE-WOOD」 納品事例とお客様の声
- 只今イベント中の一枚板「Re-wood」フェア。 大好評で、展示在庫もよく受注を頂いております。 人気の一番の理由は、とにかくお値段がお安いのと、そのお値段の割に良質な商品が多いということ。 今はCONNECTのメイン商品のオーダーテーブルの売り上げを抜く勢いの「Reーwood」。 今まで数えきれないほど納品をさせて頂いていますが、本当に感謝の言葉を頂いています。 「種類が豊富で迷いましたが、いい板に出会えて気持ちが豊かになりました。」 「すごくお値打ちに購入できたので、リビングテーブル用でもう一枚欲しいです!」 「天板の厚みがあって、迫力です。我が家で一番の存在感です。」 「新しくリメイクされて、毎日が新鮮な気分です。」 「どこ探しても気に入ったものがなく諦めかけてましたが、杢目も形も最高!しかもお値打ち!」 新しい家族の一員として、「Re-wood」のテーブルも大活躍されてるようです。 リメイクすれば何度でも新品に蘇り、自分でお手入れすれば愛着も更に増してきます。 ずっと大切に永くお使い頂ける、貴重な一枚板です。 是非、この機会にご来店下さい。
フレンチ「ラトリエまる耕」様 納品事例
- 以前に納めさせて頂いた、岐阜県可児市にあるフレンチのお店「まる耕」様。 CONNECT3Fにある、店舗設計の「リンゴボーイ」さんからのご紹介です。 リンゴボーイさん、センスがすごくよく、手際もいいんです。 店舗中心に設計されてますので改めて、今度ご紹介致しますね。 フレンチと聞けば、少々お高いイメージがありますが、 こちらのシェフ、もっと身近に感じてもらいたいと地元の食材と味に拘り提供してくれてます。 お値段もお手頃ですので、是非一度行かれてみて下さい。 新規オープンということで、CONNECTオリジナルのテーブルと椅子を、上手に組み合わせて使って頂きました。 店舗でも人気のカスタム天板やモザイク天板。 風合いある3枚ハギの天板も、上手くお店の雰囲気に合いました。 お椅子はCONNECTでも人気No.1のもので、掛け心地は長時間座っていても疲れませんので、 フレンチのお店にはピッタリのチェアとなっています。 可児市のお出かけの際は、「ラトリエまる耕」さんに是非お立ち寄り下さい。 https://tabelog.com/gifu/A2102/A210203/21017950/
6/1(土)~「一枚板・Re-wood」フェア始まります
- 今週土曜日から「一枚板・Re-wood」フェアが開催致します。 倉庫に眠っていたものから、以前使っていたものまでと、貴重な一枚板を再度仕上げ直したリメイク版のビンテージのものです。 その分お値段も、市場価格の半分から1/3までに抑えています。 とても人気があり、入荷してもすぐに完売してしまいます。 ですので今週末に向けて、本日も新しい板を多めにご準備させて頂きました。 イベント期間中、Re-woodはすべて10%引き、それ以外のテーブルは5%引き、さらに15万以上お買い上げの方には、 キッチン雑貨もプレゼント致します。 お新築・リフォーム・買い替えの皆様、価値あるビンテージの板を見に来てくださね。 人と同じで10人十色、様々な表情の一枚板が顔を揃えております。 皆様にとっていい出会いがありますように、、、 たくさんの中からお選び頂けますので、お楽しみに!
「父の日」へ、CONNECTからの贈り物
- 5月も半ばを超え、昼間の暑さも増してきましたね。 今週、又は来週あたり、名古屋の小学校では運動会も多く、忙しい週末を迎えるのではないでしょうか? ほとんど半日の午前中で終わるところも多いと思いますが、楽しみですね。 ご家族でのお出かけついでに、CONNECTに寄って下さいませ。 オーダーテーブルから一枚板まで、樹種も踏まえて数多く取り揃えております。 只今、10万以上お買い上げの方には、来月の「父の日」に向けてアレンジフラワーをプレゼント、もしくは小物雑貨のプレゼントも実施しております。 日頃の感謝を込めて、ご家族からお父さんへのサプライズ企画です。 7月~9月に、ご新築・お引越しご予定の皆様、ちょっと拘りある「CONNECTの木のテーブル」を見に来てください。 お待ちしております。
「アウトレット品」30~50%引きで、セール中!
- 1・2階のCONNECT、3階のNORTEのアウトレット品に限り、30~50%と大幅のお値引きでセール致します。 只今、ちょっと展示商品が過剰すぎて、通路が押し寄せられています!(笑) ですので、少しキズあり・廃盤品・入れ替え品など、思い切ってのお値引きさせて頂きます。 急きょの企画ですので、店内とHPのみの告知となります。 テーブル・イス・サイドボード・ソファなど、いいモノをお安くお求めされたい方は、一度足を運んでいただくのも損はないはず! 何でもご相談にも乗りますので、どんどんスタッフにお声がけして下さい。 同時進行で、5月も引き続き「椅子を考える」、開催中です。 お待ちしております!
5月のイベント「椅子を考える」~5/31(金)まで
- 4月から引き続いての「椅子を考える」、5月31日(金)まで続行します。 特典ももちろん4月同様に付きますが、10万以上ご購入の方には6月16日の「父の日」に向けて、フラワーアレンジのプレゼントを贈らせて頂きます。 CONNECTの3階には、この期間だけ国産品のアウトレット品をいくつか並べました。 表示価格の50%引きとなっておりますので、この機会に是非ご来店下さいね。 お父さんへのプレゼント用で選ばれても、喜ばれるんじゃないでしょうか。 お待ちしております!
GW期間中の「営業時間」のお知らせです。
- 明日からいよいよGWが突入しますね。 CONNECTでは5月1日は定休日とし、あとは通常通りの営業(AM10:00~PM19:00)となります。 普段お仕事でなかなかとお越しになれない方、前をよく通ってて気になってて、、、など。 長いお休みに、少しだけCONNECTにお時間を頂けたら嬉しいです。 4月はお椅子のイベント中で、新商品のお椅子もたくさん仕入れました。 特に3階のWEB SHOP「NORTE」は、すいません。 在庫多すぎて、倉庫状態になっておりますが、今が一番と品定めができるかとは思います。 スタッフが少ないため、少しご迷惑をお掛けする事をお許し下さい。 因みに、5月も引き続き「椅子を考える」のイベントが続きますので、 この機会に是非、体感し考えてみて下さい。
太平洋精工株式会社(PEC)様への納品事例
- 先日、ベイシスの社長様からのご紹介頂いた、納品事例のご紹介です。 大垣市の太平洋精工株式会社(PEC)の社長様から、 「社員の皆さんのSpecial Occasionsに美味しい食事と楽しい時間を堪能してもらいたいので、何かいい提案をして欲しい」 とご相談を頂き、練りに練って3ヶ月くらいの計画でしょうか。 人と人が繋がる事をイメージし、18人掛の東農杉のテーブルに鉄脚をカスタムしてみました。 あと600年のブビンガ材を絡めてのカフェテーブル、こちらは最大直径2ⅿに200㎏の重量。 男性陣6人、今までになく必死に階段から搬入させて頂いたのは、私たちにも一生の思い出になりました。笑。 未来永劫で真っすぐに、企業様の繁栄が未来へと続きますようにと、天に向かって真っすぐに伸び育つ東農杉でベンチを作らせて頂きました。 色々と挑戦もさせて頂いた今回の事例には、本当に感謝しております。 ありがとうございました。
宮崎椅子「azuki」Chear が入荷しました。
- 吉永圭史さんデザインの、「azuki」チェア。 ホント、きれいですよねー。 名前の由来は、「hozuki」チェアの貫の技術を応用していることから "-zuki" を共通させたネーミングにしたそう。 無駄な部材部分を最小限に削り落とし、軽量化にも成功。 後脚が張り出している姿も、凛としててカッコいいですね。 高度な技術から生まれたのも、現物を見て頂ければ十分ご理解頂けます。 昨年末に頼んで、待ちに待って本日入荷しました。 アッシュ材の板座とブラックチェリー布張りの2本を、 展示でご用意しております。 CONNECTでは、4月・5月と「椅子を考える」イベントは続きます。 もちろん期間中は、恒例の特典もたくさんご準備しますが、 「azuki」チェア 取扱店も限られていますので、是非お試しに来て下さいませ。
コダマベースに「みつばち珈琲」が開店です。
- コダマベースは「動く小屋」として、年に何件か納めさせて頂いていますが、実は貸店舗としても募集していました。 先日「コーヒーの販売をしたい」とのご要望があり、お貸しすることに。 先週末からスタートし、お客様にもなかなかの評判ですので、ちょっとコーヒー好きにはたまらない味かも。 丁寧に手網で豆を選定し、必要な分だけじっくり焙煎していきますので、豆をお持ち帰りで欲しい人はご予約となり次の日以降にお渡し。 在庫があればお持ち帰りできます。 もちろんCONNECTの駐車場を使って頂いてOKですので、お気軽にお越しください。 外で飲んでもOKですし、そのまま店内でお召し上がって頂いても大丈夫ですよ。 ちょっとした焼き菓子や、夏はアイスコーヒーも出す予定です。 「みつばちコーヒー」は毎日は営業してませんので、気になる方はインスタグラムでチェックしてみて下さいね。
4月イベント「椅子を考える」4/6(土)~
- 4月のイベントがそろそろ始まります。 「椅子を考える」 普段の生活の中で、みなさんはどれだけの時間を椅子に座ってるでしょうか。 食事、読書、テレビ、勉強、パソコン、趣味の作業など、やる事も多彩。 今はリビングも広くなり、ダイニングテーブルで過ごす方も多いと思います。 自分の体に合わないと、腰が痛い、足がむくむ、背中が痛い、足が届かなく疲れる。。。など、色んな症状が出てきます。 合わない椅子はストレスにも繋がり、いいコトは一つもありません。 人それぞれにやはり自分の気に入った、体に合った椅子選びがとても大切。 新しいパートナーとして、是非CONNECTで探してみてはいかがでしょうか。 たくさんご準備しておりますので。 あっ、特典もたくさんついてますよ。
姉妹揃って「コダマデスク」の納品事例です。
- いつもお世話になってるU様邸に、下の子様にとコダマデスクの2台目を納入させて頂きました。 満面の笑み、2人ともすごく喜んで下さいました! この「コダマデスク」は、コダマプロジェクトを立ち上げてから最初に開発した商品でもあります。 岐阜県白川村の人たちも含めて、たくさんの人と繋がり「山と街を繋ぐ」というコンセプトで突き進んできました。 ですので、コダマデスクはその立ち上げの第一商品として、私たちにとっても思い深い品なんです。 このデスクをご購入されると、何と親子で参加の「コダマ冒険旅行」にもれなく参加でき、山と触れ合いながら自然を経験することが出来ます。 U様のお姉ちゃんも参加して頂き、NHKの特集番組にも出演して頂いたんですよ。 今は欲しいものが何でも手に入る、何不自由ない時代。 だからこそ、山の恩恵を忘れずに心優しい人に育っていってほしいなと。 そんな想いでこのプロジェクトに取り組んでいます。 http://kodama-p.com/
~リビングフェア~開催中につき
- 3/9(土)からスタートしてますリビングフェア。 今回はちょっと嬉しい、お得な特典付きとなります。 その中でも、総額15万以上ご購入の方には、上質な革スリッパ(シータ)のプレゼント企画をご準備致しました。 拘りと想いある職人さんが、一針一針丁寧に手作業で縫い込んできた、革スリッパのシータ。 見える表皮の部分は、オイルスムースレザーを使用していますので、ホントに丈夫! しかも使い込めば込むほど、しなる滑らかさが楽しめます。 インソールは、クッション性と耐久性に特化した高密度のフェルトで、素足よりも気持ちのいい歩き心地を追及しました。 足に吸い付くようなフィット感、ずっと一日中履いていたい気持ちよさです。 サイズのバリエーションも一人一人の足に合う様に、15種揃えて準備してあります。 リビングフェアは今月の31日(日)まで開催中です。 ソファの掛け心地、スリッパの履き心地、ホンモノを贅沢に体感してみて下さいね。
3/9~イベント「リビングフェア」のご案内
- 2月のお祭りイベントの「木フェス」も残りわずかを残すこととなりました。 たくさんの方にご来場頂きましてありがとうございました。なかなかの盛り上がりで私たちも楽しませて頂きました。 時計作りのワークショップも好評で、また機会ありましたら開催したいと思いますので楽しみにお待ち下さいませ。 皆様あってのCONNECTです。 これからもたくさんの企画をご案内していきますね! さて3月のイベントのご案内です。 「リビングフェア」が3/9~3/31の期間で始まります! 革ソファ10%引きや、毎回大人気の革スリッパ(シータ)のプレゼント企画も盛り込まれた内容となっております。 CONNECTが厳選した品揃えとなっておりますので、ちょっと長めにソファに腰据えてみて下さい。 じっくりとそれぞれの良さが体に伝わってきますので、少しお時間長めに、しっかりと体感してみて下さいね。 お待ちしております。
2/23(土)ワークショップのご案内
- 「木の祭典/木フェス」期間中に、ワークショップ「木の時計づくり」を予定しております。 お問合せが多かった為、午前中のみの予定でしたが 急遽、午後の第2部も開催することに決定しました。 開催日時は、2/23(土)PM13:30~15:00の予定となります。 会費は、一台に付き3,000円です。 ご家族で1台でもいいですし、1人1台作っても大丈夫です。 ご自分の好きな材を選んで、削って貼り付けてと楽しい作業となります。 文字盤は付けてもいいですし、オリジナルで彫り込んだり書いてもOKですー。 天然の木で作るから、どれもかわいくて、ステキに仕上がると思いますよ。 午前中の部はすでに満席ですが、午後の部はまだ少し空きはございますので、 ご興味ある方は、CONNECTまでご連絡下さいませ。 お待ちしてます。
「木の祭典・木フェス」2/9(土)~開催
- 年に一度の「木の祭典・木フェス」がやってまいりました。 企画は昨年を大幅に超えた内容で、しっかりとご準備させて頂いています。 木のチップの詰め放題に空くじなしのスタンプラリー。 期間中、トップ記録を残した方には、コネクトより豪華なプレゼントがもらえる丸太切り大会。 時計作りのワークショップに、名物企画の小さな一枚板のものごころテーブルが、事前予約で1,000円で手に入ちゃいます! またDM持ってご来店の方には、岐阜県白川村の無農薬のトマトジュースがタダで貰えちゃう。 など、やりすぎなくらいのイベントです。 もちろんテーブル専門店のCONNECTですので、一枚板は店頭価格から最大~30%引きと、これまた思い切りました。 小物も全て10%引きとさせて頂いています。 とにかく期間中はお得だらけの店内ですので、ご家族と一緒に足を運んでみて下さいね。 期間は2/9(土)~3/3(日)、お待ちしてます。
CONNECTテーブル ~新たなる挑戦~
- CONNECTには 一枚板をはじめ、10㎜間隔でサイズオーダーできる天板、合わせて樹種もお選び頂けるオリジナルテーブル、2枚ハギや古材を使ったテーブルなど、様々なバリエーションを揃えております。 最近では「Reーwood」テーブルが誕生致しました。 こちらは昔使用していた座卓やテーブル、倉庫に眠っていた天板を綺麗に塗膜を剥がし、リメイクしたビンテージの板となります。 とても希少価値が高いものですが、リメイク版ということでお値段は市場の1/3~半分のお値段で付けさせて頂いていますので、一枚板をお考えの方は必見です。 テーブル専門のCONNECTとして、新たな挑戦でもあります。 1月末までは5%~30%引きというお祭り状態ですので、是非お立ち寄り下さいませ。
年末年始「営業時間」のお知らせです。
- 平素から、皆様には大変お世話になっております。 もう今年もわずかとなりましたが、皆様の今年の一年はいかがだったでしょうか? CONNECTも新たな気持ちで、また来年に向かいたいと思います。 今後とも、引き続き宜しくお願い致します。 【年末年始のお知らせ】 12月30日(日)~PM17:00まで。 12月31日(月)~1月3日(日)までお正月休み。 1月4日(月)~は通常営業となります。 ※AM10:00~PM19:00
12月22日(土)~ クリアランスセール開催致します!
- いよいよ、年に2回目のビックセールが始まります。 全商品がセール対象となりますクリアランス! オーダーテーブルや受注品は5%引き、1枚板やビンテージの1枚板、2枚ハギなどなどは10%~30%引きとなります。 在庫品や展示処分品などは、頑張っての~50%引きの商品が出てきますので、是非楽しみにご来店下さいませ。 また引き取りの無料や、長期のお預かりもやっておりますのでご安心下さい。 何でもご相談下さいませ。できる限りの対応はさせて頂きます。 セール期間は12月20日(土)~1月31日(木)のロングランでおもてなし致しますので、道中、お気をつけてお越し下さい。 定休日は水曜日、年内は30日まで営業しておりますので、宜しくお願い致します。
12月15日(土)・16日(土) イベントのご案内
- 12月8日(土)からスタートしてます「上質な暮らし展」が、いよいよと後半に入りました。 今週末は職人さんをお呼びしての実演となりますので、更に見ごたえ十分です。 是非お立ち寄り下さいませ。 モロッコ絨毯の展示は、16日(日)PM6:00が最終となりますので、ご了承下さい。 ①丹羽ふとん「ふとん作り実演」 150年続く伝統のふとん作り、5代目の丹羽拓也による「お昼寝ふとん」の製作実演。 なかなか目の前で見れる機会もないので、是非楽しみにご来店下さい。 12月15日(土)AM11:00~12:00 ②def colony「スリッパ製作実演」 職人の大岩夫妻が来店し、スリッパの試着会も兼ねて実演も披露してくれます。 丁寧に一針一針手で仕立てていく、根気強い作業です。 12月16日(日)AM10:00~12:00 ③コモンコーヒ「コーヒー無料サービス」 毎回人気の藤が丘にあるコモンコーヒー、癖がなくとても飲みやすいです。 煎れる人によって、味が全然変わるのもほんと不思議です。 もちろん当日は販売もしておりますのでお気軽にお越し下さいませ。 12月15(土)・16(日)AM10:00~12:00 道中、お気をつけてお越し下さいませ。
12月開催「上質な暮らし展」
- 12月に守山区のCONNECTにおいて「上質な暮らし展」を開催致します。素材の魅力を大切にし続けてきたCONNECTらしく、上質なモノを永く、そして大切に使ってほしいとの私たちの想いから、期間中は様々な作り手さんを招いての実演を兼ね、ホンモノに触れて実感して頂ければと思います。
モロッコ絨毯
今回初めてコラボするGOSHIMA絨毯は、モロッコの技法と日本の感性を融合させた、オリジナル性ある最上質のオーダーメイドの絨毯です。代表的なデザイン・人生の記念樹「アーモンドの木の絨毯」は、家族・自分達の想いを込め、一生超えて使い続けれます。
すべて手作業の丹羽ふとん
150年続く「綿打ち」から「布団製作」まですべて手作業の丹羽ふとん。綿布団の特性を生かし、もっちりと体に馴染む心地感は、安心できる快眠を楽しめます。今回は実演も兼ねて来てくれますので、真の匠の技をご覧いただけます。
鉄のBBQブランド、flames
こちらのBBQをプロデュースするのは、ナガサキ工業。鉄の切断から鍛造から溶接ませを一貫生産する金属加工メーカーです。長年、鉄を使った工業製品を作り続けてきた職人のこだわりが詰まった美しい質感や丁寧な仕上げは、老舗メーカーならではのクオリティの高いBBQコンロです。
defcolonyの洗える革スリッパ、(theta・シータ)
「スリッパは使い捨てが常識」そんな概念を飛び越え、「長く使うことのよろこび」を伝えたいと、何度も試作を重ね生まれた革スリッパです。全て手作業で頑丈に作ってあるので何度も洗え、数ヶ月で自分の足にしっくりと馴染んできます。毎日が、ゆったりと心地よく過ごせます。
藤が丘にあるコーヒーロースター「コモンコーヒー」
コモンでは農産物である珈琲豆を産地に感謝し、豆の個性を尊重しながらていねいにローストしています。30年来の相棒であるFUJI ROYALをつかって、いつもかわらない新鮮でおいしいコーヒーをつくり続けてます。
天然木のオーダーテーブル
創業55年が経ち、今や店内には、フルオーダーのテーブルから一枚板までを主として、しっかりとご提案致します。「家具で人をシアワセにする」を理念に、皆様に寄り添い向かい合っていきますので、お気軽にご相談下さい。
展示期間は、12月8日(土)~12月16日(日)9日間となります。土日の午前はSNSシェア、または「いいね!」で、こちらのコモンコーヒー1杯無料サービス。お一人、ご家族でも楽しめる展示会です。
コダマ・新作発表のお知らせ
(オットマン)
- たくさんご要望頂いていました、コダマソファーの
オットマンが完成致しました。
コダマソファはローソファですので、座面高は(H320㎜)で作っています。疲れたら足が伸ばし易い高さですが、やっぱり台があった方が嬉しい、、、。
前々から早くオットマンを作って欲しいとのご意見を頂いていましたので、完成して少しホッとしたかなと。
デザインは正直、色々と悩みました。
正面に置けば足乗せとして、横に置いてもう一人座れ
たり、そのまま横になってゴロンとする。
また別々に置けば、リビングテーブルと座布団としても
お使い頂けます。
オットマンと言わず、ネコちゃん・ワンちゃん専用のソファとしてお使い頂いてもいいですね。
生活の道具が用途に合わせて使い分けできるのは、
嬉しいコト。
毎日の生活に変化を与えれるのは、気分がちょっとリフレッシュできますしね。
でも完成して正直、想像以上にいい出来でした。(笑)
11月イベント「コダマプロジェクト」
- 「上流の山」と「下流の街」を繋ぐコダマプロジェクト。
11月はコダマシリーズのイベント開催致します。
コダマシリーズ商品は、全て5%引きとさせて頂き、
引き取り無料はもちろん、送料もサービス致します。
また15万円以上お買い上げの方には、1万円分のキッチン雑貨をプレゼント!
私たちの住む日本には杉や檜の針葉樹がとても多く育っています。
確かに広葉樹の硬さもいいんですが、針葉樹の優しい柔らかさはとってもあたたかく魅力的。
日本の森のバランスや針葉樹の間伐材の問題もありますが、私たちが先ずお伝えしたいのは、
使ってみると感じる針葉樹の気持ちよさなんです。
あたたかく気持ちいい木の道具が、自分たちの住む街の上流の山の木でできていて、それが毎日にあたりまえに寄り添えたら、それってすごく素敵なこと。
ワクワク想像がふくらんで、コダマプロジェクトがはじまりました。
コダマシリーズの商品は、皆がシアワセになれるようデザインや使い勝手も考え、何よりも針葉樹の魅力を知ってもらいと、たくさんの協力をえて育て上げました。
是非、その魅力に触れてみて下さい。
10月「アップライトの体験会」
- 第2回目の「アップライトの体験会」がいよいよ始まります!前回もたくさんのご来場を頂き、大好評でした。平素もお客様のご要望をたくさん頂いてる子供イスです。立ち姿勢・寝姿勢・歩く姿勢・座る姿勢とどれも気になりますね。ただ座る時間というのは、一日のうち何時間あるでしょう?今は「座る」という時間が一番長くないでしょうか。メーカー豊橋木工さんは、とても長くに渡り研究し、何度も改良を重ねてきて現代のアップライトを完成させました。「座る姿勢」=「椅子の背もたれ」に着眼し拘り抜いたアップライト、大人になっても使えますし保証は18年とあります。当日の体験会はメーカーの担当者も来てくれますので、しっかりとアドバイスをもらえます。姿勢に関して話し出すと止まらない人たちですが(笑)、私たちの普段気づかない事や知らないことも聞けたりしますので、ご来店頂くだけの価値は十分にあります。是非この機会に体験してみて下さいね。
10月イベント「リビングソファ」のお知らせ 10/6(土)~
- 今年も残り3ヶ月となりましたね。本当に早い早い!CONNECTも今年、最後までしっかりと盛り上げてまいりますので、宜しくお付き合いをお願い致します。早速ですが、10月のイベントのお知らせです。今や生活スタイルも畳から床への生活が一般的となり、リビングには欠かせない存在となったソファ。中には、ソファのから離れない人もいるんじゃないでしょうか?家族にとってソファの役割って何でしょう?家族が集まる「リビングでの過ごし方」を改めてご提案していきたく、CONNECTの10月は「リビングソファ」のイベントを開催致します。期間は10/6(土)~10/30(火)の約一ヶ月間です。上質な質感を楽しめる革ソファをはじめ、足を伸ばしても楽な人気のローソファや、主婦には嬉しい、掃除が楽な木枠ソファなどなど、数多くのソファをご準備致させてもらいました。是非一度、ご家族と一緒にCONNECTのソファを体感してみて下さい。期間中20万以上のソファをご成約頂いたお客様全員に「def colonyの革製オーダースリッパ・シータ」を進呈致します。またソファ全商品5%引き、革製品は10%引きとさせて頂きます。他にも特典をご準備しておりますので、この機会に是非ご来店頂けたらと思います。心よりお待ちしております。
コダマハウス・見学会のお知らせ
- コダマハウス9月の オープンハウスのお知らせです。 2018年 9月29日(土) 守山区竜泉寺2-1323 コダマハウス 11:00〜17:00 ※当日は、事前予約制となります。 見学をご希望の方は、 こちらへメッセージでお申し込み、 または info@mizuno-kagu.jp までメールをいただくか、 または、 CONNECT 052-795-1101 まで、お電話でお申し込みいただきますよう、お願いいたします。 上流と下流がつながりを感じながら過ごすことのできる、コダマハウスを体感ください。
9月イベントのお知らせ(9/1(土))~
- 9月のイベントとして、「ダイニングフェア」が始まります。ダイニングテーブルは、家族を繋げる一つの道具です。ここでたくさんの会話が生まれ、思い出が重なり、順番に人が成長していく場です。幼少の頃に家族で食事をした思い出って、ずっと心に残っていくものです。人を想う気持ち、家族を大切に思う気持ち、人と寄り添う気持ち、そんな気持ちって、家族が集まるテーブルで生まれると思っています。CONNECTは店舗自体は50年以上の歳月が経ちますが、オーダーテーブル・一枚板の専門店として再出発し、早10年となります。たくさんのお客様に支えられてきましたし、これからも皆様のご期待にお応えしたいと思っております。今回のフェアの企画では、特典もしっかり付けさせて頂き、~9月30日(日)までの1ヶ月のイベントとなります。買って下さいとは言いませんので(笑)、一度見に来て下さい。しっかりとご対応させて頂きますので、ご遠慮なくご相談下さいませ。
ワークショップのお知らせ 8/24~26
- 大人気の「ものごころテーブル」づくりのワークショップの開催です。 天然の一枚板の小さなテーブルたちです。 脚は取り外しもでき、子供さんの机として、飾り棚として、玄関にちょっと置いとくのもいいですね。通常は10,000円で販売しておりますが、今回は5,000円で子供さんの夏休み期間中ということで計画しました。ものごころつき始めた頃から天然の木に触れ、心大らかに育って欲しいとの願いを込め、「ものごころテーブル」と名づけました。こちらの企画は毎回大好評なんです。今回も日曜日だけの予定でしたが、お問い合わせが予想以上に上回った為、急遽2日追加してのワークショップ開催です。お時間は 10時からで2時間程度となります。今回は満席となりましたが、また次回も開催したいと思いますので、今回ご参加できなかった方も含め、またご連絡頂ければと思います。告知は、こちらのHPでのお知らせとなりますので、 また見て下さいね。
お盆休みのお知らせ
- 8月お盆休み 14日(火)・15日(水)※17日からは通常営業となります。 7月の決算・8月初旬の「ペルシャ展」も無事に終わりました。皆様のたくさんのご来店や暖かいお言葉、誠にありがとうございました。相も変わらずバタバタとして、ご迷惑をお掛けすることも多々ありますが、皆様のご期待に添えれるような店づくりを今後も仕掛けていきたいと思います。CONNECTらしさを忘れず日々邁進していきますので、末永くお付き合い下さいませ。今後のイベント・新商品の入荷などは、こちらのニュース、又はブログ等でインフォメーションしてまいりますので、気になる事ございましたら何なりとご連絡下さい。
7月「決算セール」・ 8月「ペルシャ展」
- 年で一番大きなイベントが、2ヶ月連続続きます。 7月の決算セールは6月から引き続いでですが、本番は7月! 色んな特典もさることながら、デフコロニーのスリッパプレゼント企画も、好評につき第二弾として継続致します。これは嬉しい!CONNECTへのご来店のお客様は、ご新築・お引越しの方々が多く「引越しはまだ先ですが、それまで預かってもらえますか?」とのご質問をよく頂きます。もちろん、年内までのお預かりもOKですのでご安心下さい!しかも今年のセール、5%~最大50%と赤字セール!。赤字になっても、まずは商品を減らして、新しい品揃えと新しいCONNECTを作りたいんです。そう、生まれ変わります。ですので、今回は大幅な値下げにチャレンジしました! スタッフにしっかり交渉も忘れずに! また8月のイベントに向けて、毎年恒例の「ギャッベ・サラサ」の前売り1,000yen券の、予約販売も始まります。限定100名様ですので、お早めにご来店下さいね。詳細はまたご案内を差し上げます。
6/9(土)~7/1(日)「ちょっと早めのクリアランスセール」スタート!
- 少し早めにスタートする今回のクリアランスセール。一部の顧客様にはお知らせ済みですが、しっかりと準備してお迎えいたします。CONNECTが誕生して、もはや8年が経とうとしています。最初は試行錯誤しながらの日々を過ごし、毎晩、毎晩、遅くまで会議をし続けました。「どうしたらお客様が喜んで、シアワセになるか」テーマはそれだけでした。結果、たくさんのお客様に支えられ、暖かいお言葉もたくさん頂き、今のCONNECTが存在します。本当に感謝しております。ただ時代の変化と共に、私たちを取り巻く環境も、日々変化し続けています。私たちも次なる未来に向けて、更なる変革と進化を求めて歩んでいきたいと思っております。ということもあり、今回のセールは思い切っての特別価格の提案となりますので、是非、期待してご来店下さいませ。
6/16・17「theta・シータ」試着会
- 革スリッパ「theta・シータ」の試着会が開催されます。 defcoronyの革職人のご夫婦は、二人で5年間、長く履けるかどうかとずっと履き続けました。何十という試作を作り、履き心地を試し、何百という靴を作り、足の形を研究しました。そんな二人が「長く使うことの喜びを感じてほしい」との想いで、生まれた革スリッパです。全て手仕事で、一針一針に手間をかけ、頑丈に縫い込んでいきます。見える部分の99%は、国産オイルスムースレザーを使ってますので、柔らかい肌触り感が楽しめながらも長持ちします。そして、頑丈で丈夫に作り続けてるからこそ「洗う」ことができます。革製品にはタブーとされていう水洗いができる。共に暮らしてきた汚れを年に一度、お洗濯。最後に形を整え、自分でオイルをたっぷりと塗ってあげる。きっと愛着が湧いて、手放せなくなるでしょう。毎日使うモノだからこそ、気に入ったいい道具を大切に、ずっと使い続けてほしい。私たちの願いです。是非この機会に、体感してみて下さいね。
5月のイベント 「家族の居場所」
- 5月のイベントのテーマは「家族の居場所」ということで
リビングフェアを開催中です。
リビングにはテーブルがあり、ソファやボードがありと
とても賑やかな場所となります。
でも家具の置けるスペースって、現実を考えると
限られてきますよね。。。
お部屋の数があっても、いつも家族がみんな集まるのは
リビングのお部屋。
そんな場所に、皆さんはどんなソファを置きたいでしょうか?
CONNECTにいる家具たちの中には、
お客様からのご意見をご参考に生まれたものいます。
だから使い手の皆様が心地よく、使い易く過ごせます。
またそれに加え、私たちなりに素材やデザイン、
掛け心地にも十分に拘ってきました。
もちろん、価格も含めてです。
家具も家族と一緒に、長く寄り添って過ごしていく、
とても大切な道具となります。
改めてじっくりと考えてみてはいかがでしょうか?
コダマオープンハウスのお知らせ
- 木曽三川でつながる「上流の山」岐阜と
「下流の町」名古屋をつなぐコダマプロジェクト。
モノづくりの最終となる「コダマハウス」がこの度、
皆様のご協力で完成致しました。
伊勢神宮のお神酒としても有名な
東農桧や東農杉を柱材に使用し、新たに開発された
コダマ漆喰なども用いられ、今にも森の息吹が伝わってきそうなコダマハウス。
大黒柱は岐阜の林業メンバーの皆さんのご協力で、
実際に森に入って、ご家族で柱材を選んでもらいます。
家を「買う」のではなく、みんなで「建てる」という
意識で取り組み、記憶に刻んでほしい。
コダマハウスは他では体験できない、
「メモリアルな家づくり」となってます
オープンハウス見学会は、
5/12(土)AM11:00~ を予定しております。
只今、予約受付中です。
ご遠慮なくお電話下さいませ。
新商品入荷のお知らせ
- 4月のイベント「椅子を考える」4/7~5/6
数年前と違って、椅子の選び方や椅子の変化を
感じてきました。
今やリビングダイニング仕様の住まいがほとんど
なので、その場所に自然に集うことになる。
つまりそれだけ椅子に座る滞在時間も増えてきました。
テーブルは食事だけというスタイルは大きく変わり、
万能を果たす道具に変化しましたね。
それだけに椅子にも色んな使い用途が増え、それぞれ個々に「自分の椅子」を考えるようになりました。
当然のことながら同じ家族でも、それぞれに背格好や
座り癖も異なれば、ダイニングテーブルや椅子での
過ごし方や時間の長さも違う。
「みんな同じ椅子」ではおかしいのは当たり前。
ですので、皆さん自分の気に入った一番、
「座り心地のいい椅子」を探して下さい。
CONNECTにはたくさんの椅子があります。
いつも人気の椅子を始め、「何これ?!」 と驚く椅子
まで、150本以上取り揃えています。
是非、ご自分の椅子を見つけに来て下さい。
「椅子を考える」4/7(土)~5/6(日)
- 4月のイベント「椅子を考える」
家具の中でも、椅子は特別な存在です。
人の体に寄り添い続ける存在でもあり、色んな役割も果たしてくれます。
食事をする
TVを見る
友達が来た
新聞を読む
子供が宿題をする
パソコンをする
コーヒーを飲む
晩酌をする
子供の将来の話をする
家族の未来を考える
家族や大切な人たちと一緒に、とても長い時間、椅子に座って過ごしていることに気づきます。
椅子の存在には、とても大切な意味があります。
この機会に人生を共にする椅子のこと、一緒に考えてみませんか?
期間中は、今お使いの椅子の下取り・母の日ブレゼントなどの特典もご用意しております。
建築家イエ展 3/31(土)・4/4(日) 第2回無料相談会㏌CONNECT
- i-Taku plusの建築家が集っての、無料相談会が開催致します。 第2回:3月31日(土)・4月1日(日) 11時~18時 建築家:蛭川昭彦・今井賢悟・梶浦博昭・小川宗志・浦瀬富夫 テーブルの役割ってなんだろう。 家族みんなで食事であったり、お父さんが新聞を読む場所、お母さんがホッとお茶を飲む場所、夕飯前に子ども達が宿題する場所であったり、どの家のテーブルにもたくさんの役割があって、毎日のようにテーブルと接しています。 家族の生活に合わせたオーダーテーブルとそのテーブルを最大に活用できる住まいづり。 そんな「オーダーテーブルのある住まいづくり」をはじめませんか。 CONNECTと5人の建築家が一緒にお手伝い致します。 本格的に住まいを考えている方、まだ先だけど話を聞いてみたいという方、 ちょっと興味がある方、建築家と話してみたいという方。 この期間に是非ご来店下さい! http://www.i-taku-plus.com/