毎日暑いですね。
私は、すでにバテバテの夏を迎えております。
ところで、みなさんは夏といえば何を思い浮かべますか?
私は、花火、スイカ、かき氷、ラジオ体操! 私は、なぜだか懐かしいシーンを思い浮かべてしまいます。
みなさんのなかには、夏といえばバーベキュー!という人も多いのでは? 私は今年バーベキューのチャンスに恵まれたら、「ウッドプランク」にトライしてみたいと思っているんです。
「ウッドプランク」とは、木の板の上に食材をそのまま載せてグリルする調理法のこと。
海外ではもはや定番の「ウッドプランク」。ようやく日本でも定着しつつあるようですが、実は私はまだ未体験なのです。
今年の夏は、ぜひ挑戦してみたいなと思ったので、いろいろ調べてみました。
ウッドプランクとは
プランク=板、つまり「ウッドプランク」は木の板に乗せて焼く調理法。直接網の上に食材をのせるバーベキューと違い、木の板の上に食材を置き、板ごと焼くのが特徴です。
手順は、
①木の板を水に浸す。
バットなどに水を張り、木の板を30分~1時間ほど水に浸します。浸す時間は木の厚みに応じて調節してください。
このとき、水の代わりに白ワインに浸すと香りも移っていっそうおいしく仕上がります。
②食材をのせて焼く
魚や肉、野菜、パン、チーズなど、お好みの食材を木の板にのせ、上から蓋(なければアルミホイル)をかぶせて蒸し焼きにします。
手順といってもたったこれだけ!手軽にいつもよりワンランク上のバーベキューになりそうで、早くもワクワクです。
岐阜県飛騨市の「HIDA WOOD PLANK」
「ウッドプランク」はキャンプギア専門店やホームセンターなどでも販売されていますが、私がいいなと思ったのはコチラです。
アウトドア商品の企画販売などを手掛ける「Newie(ニューウィー)」さんの「HIDA WOOD PLANK」です。岐阜県飛騨市の広葉樹を使ったもの。「さくら」「くり」「ほお」と3つの樹種から選ぶことができます。
お手頃な価格というだけでなく、地域資源を活用したいという理念があるところにも魅力を感じました。
実は、建材や家具として利用される広葉樹はごくわずかなんです。扱いにくい小径木は、製紙や燃料用のチップとして流通するしかないのが現状でした。そんななか、広葉樹の新しい活用法として考えられたのが「HIDA WOOD PLANK」です。
「広葉樹に新たな価値をつけて活用していきたい」という飛騨市に共鳴し、誕生した「HIDA WOOD PLANK」。製品化に至るまでのコラムもホームページに掲載されているので、興味がある人は見てみてください。
ホームページには、ウッドプランクの使い方やレシピなども詳しく掲載されています。こちらを参考に、みなさんもワンランク上のバーベキューを楽しんでみてはいかがでしょうか。
「はじめてのプランクバーベキューガイド」
https://newie.jp/pages/wood-plank-beginner
「プランクBBQの極意! 初めてでも手軽に燻製風を楽しめるバーベキュースタイル」
https://newie.jp/blogs/column/16
あまりの暑さに目が回りそうですが、熱中症には気を付けつつ、涼しい山奥で夏の想い出づくりができたらいいな~と思っています。みなさんも、よき夏休みをお過ごしください。
【参考・協力】
Newie