スツールとは、背もたれがなく肘掛けもない椅子のこと。
わが家には2脚、種類の違うスツールがありますが、椅子としてはもちろん、花や植物を置いたりティータイムのサイドテーブルとして活用したりと、季節や日常のシチュエーションに合わせて幅広く活用しています。
手軽さとデザイン性を備えていて、さまざまな使い道があるのがスツールの魅力。1つは持っておきたい家具です。
そんなスツール。種類はいくつかあります。
■ハイスツール
バーカウンターの椅子のような座面の高いスツールです。住まいではキッチンのカウンターに使うことが多いタイプ。
■キッチンスツール
料理の合間などにちょこんと座って休憩したり、作業台として使ったりと利便性の高いもの。作業をするなら木製で丈夫な作りのスツールがおすすめです。
■収納スツール
座面が蓋になっていて中に物を入れられるスツール。座面が低く子どもでも使いやすいのがメリット。おもちゃをしまっておくのにも便利です。
■スタッキングスツール
積み重ねて収納ができるスツール。和室にあうデザインもあります。
■日本式スツール
床几(しょうぎ)とも呼ばれる椅子。その昔、武士の腰掛け用として鷹狩や夜戦時に用いられていたそう。X型に組んだ脚と皮や布の座面が特徴。最近ではバーベキューやキャンプといったアウトドアのシーンでも見かけられます。
用途を限定せずに使えるのがスツールの魅力。
部屋の雰囲気に合った材質や色味を選ぶのがコツです。木製のスツールは、床材や家具の色味に合わせると部屋全体がまとまります。
ソファに腰掛けながら、スツールには本や雑誌、コーヒーを用意して読書時間を楽しんだり、スツールの上でキャンドルを灯して瞑想したり―。
椅子としてだけでなく、さまざまな楽しみ方を演出してくれるミニマムな家具。手軽で魅力的なスツールのある暮らしを楽しんでみてはいかがでしょうか。(ま)