長く愛用できる!木枠のソファをおすすめする理由

投稿日カテゴリーALL BLOGリビング空間に合う暮らしの提案

仕事が終わって家に帰ったときや、休日に家でくつろぐときなど、リビングのソファでゆっくり過ごされる方も多いのではないでしょうか?

お気に入りのソファに座り、テレビ番組や映画を観たりするのは至福の時間ですよね。
僕はソファに寝転がり、時間を忘れて本や漫画をひたすら読む時間が好きです。

ソファも他の家具と同じように、サイズやデザイン、素材などさまざまなバリエーションが家具屋さんに並んでいます。

その中でも木枠のソファを今回ピックアップしてみました。
木枠のソファのどのような点がおすすめなのか、ご紹介していきます!

木枠のソファをおすすめする理由の1つ目は、木枠の温かくてナチュラルな印象が部屋になじみやすいところ。特にテーブルや棚などの木製家具と相性が良く、部屋に溶け込んでくれます。

そして木枠の色やデザインによって雰囲気を変えられるのも魅力的なところです。

たとえば、和室には濃い色の木枠を選んでみたり、モダンな部屋には直線的なデザインの木枠を選んでみたりすると、統一感が出てスッキリした印象に。部屋のスタイルを選ばず、他のインテリアに合わせて設置できるのは便利ですよね。

2つ目の理由は、木枠のソファのほとんどはクッションを載せているだけなので、取り外しが簡単にできるところです。枠の隅までお掃除ができますし、ソファ自体も軽くなるので移動させやすく、気になるソファの下のお掃除もスムーズに。また、クッションが古くなってくたびれてしまった場合は、新しく交換すれば座り心地も取り戻せます。

最後に3つ目の理由として、クッションはカバーリング仕様が主流で、カバーは洗濯(基本はドライクリーニング)ができて衛生的なところです。肌の弱い方や赤ちゃんがいても安心して使用できます。その他に、夏の時期はカバーを通気性の良い素材に変えたり、冬場は温かい素材に変えたりするのもおすすめですね。工夫次第でシーズンを問わず快適に過ごせます。

僕の実家に置いてあった木枠のソファは幅が広めの肘掛け付きだったので、テーブル代わりに使い、スマートフォンや本、飲み物などを置いたりしていました。目の前のテーブルに手を伸ばさなくても手元に必要な物がそろっているので、気づけばソファの上でダラダラしてしまったり、なんていうことも(笑)

身をゆだねてゆったり過ごす場所だからこそ、ソファ選びはじっくり時間をかけて慎重に選びたいところ。お気に入りのソファがあると家に帰るのが毎日楽しくなりますね。(ユ)

Matsuoライタープロフィール
古道具や古着、古民家など“お古”に惹かれるライター。雑誌、webを中心にまちづくり、ものづくり、グルメ、音楽、著名人インタビューなど多ジャンルの取材・執筆を手がけています。生活者の視点で、身の回りの“木”に関する話題をお届けしていきます。

水野 照久監修者
名古屋で創業60年を迎える家具店の代表。2代目代表として約30年「家具は人をシアワセにする」を理念として、木を素材としたいくつかのブランドをプロデュースし、新しいモノづくりにデザイナーと作り手と取り組む。