無垢材の魅力とお手入れ方法

投稿日カテゴリーALL BLOG簡単なメンテンス

無垢材という言葉はよく耳にしますが、どういったものをいうのか、ご存じでしょうか。

「無垢」とは混じりけのないこと。つまり無垢材は、丸太から切り出したそのままの状態の木材のことをいいます。同じ木から切り出されたものでも、部位によって木目が変わるのがおもしろいところ。

年月を重ねるごとに色や表情が変わり、味わい深くなるのも魅力で、ダイニングテーブルの天板などにもおすすめの素材です。

無垢材は見た目の良さだけでなく、室内の湿度を快適に保ってくれる作用もあります。
夏の蒸し暑い日には部屋の湿度を下げ、冬の乾燥した日には水分を放出して乾燥を防いでくれるのです。

また、木材そのものに多くの空気が含まれているため、家のフローリングに使えば断熱効果で底冷えしにくい作用もあります。

無垢材の基本的なお手入れ方法としては3つ。

・固く絞った雑巾で拭く
・汚れがひどい場合は乾いた布にクリーナーをつけて拭く
・年に2回はワックスがけをする

無垢材は水分を吸収しやすいので、雑巾で拭くときはしっかり絞るようにしましょう。
ワックスがけは空気が乾燥してくる冬の前と、塗布した面がすぐ乾くように梅雨入り前に塗っておくとよいでしょう。

無垢材の魅力とお手入れ方法をご紹介しましたが、いかがでしたでしょうか?

無垢材の家具などを検討されている方や、この記事を読んで無垢材に興味が出てきましたら、ぜひ参考にしていただけたら嬉しいです。(ユ)

Matsuoライタープロフィール
古道具や古着、古民家など“お古”に惹かれるライター。雑誌、webを中心にまちづくり、ものづくり、グルメ、音楽、著名人インタビューなど多ジャンルの取材・執筆を手がけています。生活者の視点で、身の回りの“木”に関する話題をお届けしていきます。

水野 照久監修者
名古屋で創業60年を迎える家具店の代表。2代目代表として約30年「家具は人をシアワセにする」を理念として、木を素材としたいくつかのブランドをプロデュースし、新しいモノづくりにデザイナーと作り手と取り組む。